香港コーズウェイベイ 定食屋さんで見つけた素朴な”豚の角煮丼”
香港は家賃や物価が高く、世界一生活費が高いことで有名です。そこで地元の人にとって安くて美味しいお店を探すことはとても大切です。今日は何気なく入った定食屋さんで出会ったリピート必須の、素朴で美味しい丼を紹介します。
場所

場所は香港島の湾仔(ワンチャイ)と銅鑼湾(コーズウェイベイ)のちょうど境目。香港島一の目抜き通り、ヘネシーロードに面しています。

こちらがそのお店、車記車仔麵です。人通りが多く、見つけやすい立地のため家賃も高いと思われますが、この場所で古くから営業しているようです。何でも長年値上げをせずに低価格を守ってきたそうです。
入店から注文まで

店内は香港にしては広めで50人ほどが座れます。私の来店時は平日夜の10時過ぎでしたのでお客さんはまばらでした。店内は綺麗に掃除されていて好印象です。営業時間は朝8時から深夜1時までです。

入り口を入ったところにはオープンキッチンがあり、調理風景が見られます。上部にはメニューの紙がずらりと並びます。 いかにも香港の食事処という雰囲気ですね。 テイクアウトも可能なようです。

厨房は女性が1人で切り盛りしていました。魚の練り物や肉団子などは、注文後に写真中央の広めのお湯が煮えているところで、サッとゆでてから提供されます。

その日の料理のラインナップが見られるので、こちらを参考に注文するものを決めても良いですね。美味しそうな香りが漂います。。。
メニュー

テーブルには大きなメニュー表が置いてあります。広東語のみですが、漢字から何と無く推察できます。麺類からご飯ものまで選択肢は幅広いです。香港版食べログ ”Open Rice”の口コミによると麺類の評判は普通でしたなので、今回はご飯ものを選びました。

上から順にハム&卵丼、ランチョンミート&卵丼、中華ソーセージ&卵丼、手羽先&味付け卵丼。。。ジャンクな雰囲気で一杯です。今回は上から5つ目の豚と味付け卵のどんぶりをチョイスしました。この立地で$42(約560円)はリーズナブルです。
着丼

白ご飯の上に豚の角煮、味付け卵、野菜の漬物がのっています。角煮はほどよく歯ごたえがあり、ジューシーで美味しいですが、卵と野菜は味付けが濃く、単体で食べるとしょっぱいと感じました。そこで行儀は悪いですが、全体をご飯とよく混ぜていただきました。そして卓上の自家製ラー油をたらり。。。

これが大正解でした。見た目が良くないので写真は控えめにしますが、角煮の甘みが漬物のしょっぱさとよく合い、角煮の油が染みたピリ辛ご飯が進みます。また味付け卵が辛さをちょうどよく抑え、野菜のパリパリとした触感も心地よいです。しっかり混ぜて初めて完成される丼だと感じました。素朴でシンプルな味わいになんだか癒されました。
食後の散歩

お店から5分ほど歩けば香港島と九龍島の間に広がるビクトリアハーバーを望めます。食後に夜風に吹かれて海を眺めながら散歩をするのも良いですね。近くにはタイムズスクエアやSOGOデパートもありショッピングも楽します。近くに来た時にはぜひ寄ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません